Company Info

会社情報

会社概要

商号

株式会社成宏電機(せいこうでんき)

所在地

《本社》
〒923-0964 石川県小松市今江町2丁目92番地
TEL:0761-24-5281 FAX:0761-24-6241
《本社東側工場》
石川県小松市今江町2丁目216番地
《本社西側工場》
(東側と同一敷地内)
《本社南側工場》
石川県小松市今江町3丁目34番地
《金沢事務所》
〒920-0226 石川県金沢市粟崎町3-4
TEL:076-255-6685 FAX:076-255-6684

代表取締役

夏梅 大輔

資本金

3千万円

社員数

51名(パートタイマ含む。経営陣除く)
技術部(設計) 23名
品証部 3名
製造部 18名
総務 7名

資格

電気工事業許可番号 石川県知事許可特-22 第9021号

主要顧客(業種)

《大手産業装置メーカ》
開発・設計・製作
《大手建設機械メーカ》
開発設計、検査装置設計・製作
《大手半導体製造装置メーカ》(世界シェア40%)
開発・設計・製作
《大手ガラス製造メーカ》(国内最大)
設計・製作
《各種装置メーカ》
設計・製作、試作開発
《大手メガ商社》
設計・製作、試作開発

沿革

1977年8月

夏梅電機商会を設立

1984年12月

有限会社 成宏電機に組織変更

1992年9月

株式会社 成宏電機に組織変更

2010年7月

金沢事務所設立

2010年11月

ISO9001:2008年版認証取得

2013年10月

ものづくり中小企業・小規模事業者試作開発等支援補助金(1,000万円)採択

2013年10月

石川県工業試験場並びに金沢工業大学との間で産学官連携事業開始

2014年8月

中小企業・小規模事業者ものづくり・商業・サービス革新事業(1,500万円)採択

2016年6月

ものづくり・商業・サービス新展開支援補助金(1,000万円)採択

2017年1月

ISO9001:2015年版へ更新

2017年1月

金沢工業大学との間で共同研究開始

2017年2月

南側工場稼働

2020年5月

北陸電力技術開発研究所からの委託研究開始

2021年1月

北米産業用制御盤安全規格UL508A工場認証(FILE No.:E513403)

2021年5月

北陸電力・技術開発研究所『ベストパートナー賞』受賞

2021年12月

いしかわエコデザイン賞2021【金賞】受賞『再生可能エネルギーシェアリングシステム』

2021年12月

令和3年度 いしかわ企業研究者表彰【優秀賞】受賞『再生可能エネルギー地産地消型直流マイクログリッドシステム』

2022年6月

新本社棟社屋建設開始(2023年5月竣工予定)

2022年10月

コマツ産機安全衛生協力会『優良企業表彰』受賞(設計、製作、工事対応の安全管理)

2022年12月

ISO9001認証機関切替(Vincotte→URS Japan)

2023年5月

本社新社屋へ移転

2023年12月

石川県主催 第1回石川テックプラングランプリにて企業賞をダブル受賞

2024年5月

「コマツ金沢工場工場長表彰」を受賞

2024年8月

石川県「自社変革モデル創出支援事業【連携GX支援】に採択

2024年9月

電気学会論文誌(電子・情報・システム部門誌)にて優秀論文賞受賞

2024年12月

ISO9001/14001:2015年度版を統合し適合宣言(URS Japan→I.M.A.C.)

2025年2月

石川県工業試験場主催デジタル活用ものづくり支援センター「DX・GX講演会」にて取り組み発表

2025年5月

経済産業省主催 共創の森「Extra DAYS」にて「石川県唯一」の企業として取り組み発表

現在に至る